妊娠出産で崩壊した、自分のからだとココロと、向き合うと…

今回はちょっとプライベート話をしてみようと思います。。
おヒマな時にでも

おつきあいいただけるとうれしいです。

新月の夜を経て、

競泳の試合にでてきました。
妊娠出産で、実は、体重MAX15kg増〜

筋肉の質も、骨も、ホルモンバランスも、

 24時間の使い方の自由度も。

全てが1度、崩壊しました。
 全然練習もできていません…

(ごめんなさい…😞)

1度、できなくなってる

自分を受け入れ、

今、また再構築しようと

もがいてる最中です。あと10年位かかるかも
でも、かっこわるくていい~こつこつ。
自分の感覚のフィルターを通して、

20年続けた競泳を通し、

観察、気づきを得ていく事。

これが、オモロイ♡

ありのままの自分を受け入れること、

なかなか時間がかかりますが、

ヨガの教えでも、あります。

全部、体感したことしか、

話せません。

キングコング西野さんも言ってはった。

25ブレ 16-86

50ブレ 37-43

そして、親友、仲間家族に支えていただき。素敵な時間でした☺︎
母ちゃん、好きな事やってんな~と

思ってもらえたらアッパレ。

すべてのママは、家族の太陽、やと思ってます。

 

みなさま~

スポーツって

 ただただ、純粋で、まっすぐ。

なんです
ヨガの基本でもある、

「今、ここに意識を向ける」
だいじだいじ。

水の中って、気持ちいいんですよ〜♡

レース中って、

意外と冷静で、考え事してます。
最近、気持ちいい、心地いい、たのしい、

しか興味なくなってます。笑


スイミングを習ったり、

水泳したいと思っているちびっ子スイマーへ
「水と仲良くなる」

水泳って楽しいよ。

自分にできることを、できるだけ。

ご案内✨

☺︎11/21 千林ファンタジー

ココロとカラダにやさしい♪

ハーブボール製作&ハーブボールを使ってゆる〜とヨガで

リラックスしてみませんか?
心地よい香り、そして温かさを包まれながら、

心身ともにゆるまる感覚を味わえるワークショップです。ハーブボールってなあに?
タイで数百年の歴史を持つ伝統の民間自然療法です。

 タイから直接輸入した、オーガニックのハーブ7種類を

布に包んで、手作りする事が出来ます。
中に入っているオーガニックハーブ

1,プライ(ぽんつくショウガ)ー筋肉の緊張をとり、痛み・炎症をやわらげる

2,カミンチャン(ウコン)ー健胃作用、胆汁排出促進作用

3,カミンオイ(ガジュツ)ー肌の保湿効果

4,タカエ(レモングラス)ー芳香効果

5,キン(ショウガ)ー発汗作用

6,バイマカム(タマリンドの葉)ー筋肉の炎症と腫れを抑える

7,マクルー(こぶみかん果皮)ー芳香効果、殺菌作用
蒸し器であたたかく蒸した後、

からだに温灸しながらヨガを行います。自然療法に基づく『内臓のお手当て』や『ツボ・経絡』、そしてアーユルヴェーダの『チャクラ』という概念を掛け算する事で、心地よいリラクゼーションを味わっていただけます。作っていただいたハーブボールは、そのまま、お家に持って帰っていただけます。♪

スケジュールor

LINE@

でも、お気軽にご質問などお待ちしております♪