みなさんこんにちわ。
先ほど、むすめの持つ、おもちゃが顔に強打し、顔がひりひりしている
Yogasia fumiです。痛いわ〜
本日は、背中をあっためるとどんな良いことがあるのか?
ご案内していきます。
○背中を温めると全身が温まる
ー心臓から出た大動脈は背部を経由して腹部に到達するから、
背中を温めることで全身に回る血液が温まる
○背中を温め女性の体を守る
ー冷えが問題なのは排卵障害などの月経異常だけでなく、
そこからくる様々な婦人科の病気、不眠や集中力の低下などを引き起こす可能性がある
○背中を温め自律神経を整える
ー背中の肩甲骨の下中央には、腹腔内臓を支配している神経が集まっているため、
ここをカイロで温めると胃腸の働きを高めて全身の血流アップが期待できる
ー背中には、自律神経があります
首や肩が冷えると、そこの筋肉が固まり、それにより血流が悪くなる
すると、背中の自律神経の流れも悪くなる。温めることでスムーズに…
今日は、背中を温めるととどんな良いことがあるのか?についてご紹介していきました。
身体の感じ方については個人差があるので、一概には言えないですが、
ゼヒ、背中をあたためる際には、
ハーブボールの力を借りるのも1つの手かもしれません。
今日は、区の子育てプラザで、講師を担当させていただきました。
レポは近日UPさせていただきますね〜
3月30日は、千林ファンタジーで「春祭り」ですよ〜♪
楽しい企画がもりだくさんです♪