青空の下でヨガ♪外ヨガの効果を徹底検証

 

みなさま、こんにちわ。

からだすっきり。こころほっこり。

大阪 ハーブボール&ヨガのYogasiaです。

 

暖かくなってきて、桜の花が街をきれいに彩りましたね。

「そろそろ身体をうごかしたいな〜」

「外でヨガ??!子連れだし、むりむり・・」

そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか・・??

そんなことはないんです。。!!

 

今回は、先日、開催した「さくらヨガ+天然酵母pan cobopanランチ会」

のレポも後ほどお送りさせていただくとし、

青空の下でヨガをするとどのような効果があるか、ご紹介していきます。♪

早速いってみましょう〜♪

1,自然の景観と空気でリラックス

呼吸をしながら行うヨガでは、空気が新鮮であればあるほど、体に取りこんだ時に精神的にもクリアな気持ちになれます。

また、ある大学の研究によると、美しい自然の景観を目にすると脳内でハッピーホルモンの一種とも呼ばれるエンドルフィンが分泌され、気分が良くなり、喜びを感じやすくなるそうです。

 

2.本能的に活力が沸く

自然に囲まれた状態にいると、人間本来のサバイバルの本能が働いて、よりエネルギーとバイタリティーが溢れます。それがヨガを行う際の燃料となり、より充実したヨガのフローを行えるということです。

 

3.ヨガを通じて、つながりがうまれる

ヨガを一緒に行う事で、自然と会話がうまれ、子ども達同士が遊んだり、新たなコミュニケーションがうまれます。小さなつながり、ゆるいつながりは、日常生活を少し彩るスパイスになります。

 

いかがだったでしょうか?

自然に囲まれ、青空の下で、からだをおもいっきり

リラックスさせる。。。。

 

・・・1度、体験してみませんか?

大好評をいただいた

「さくらヨガ+天然酵母pan cobopanランチ会」は、

次回は紅葉のきれいな秋頃を

予定しております。

イベントレポは次回に続きます〜

今後の予定はこちらです♪↓↓

 

今週は,靱公園にベビーママヨガの出張レッスンです。

Yogasiaでは、出張出張レッスンも承っています。